メインコンテンツに移動
東京学芸大学教育コンテンツアーカイブ
Open Educational Contents Archive of Tokyo Gakugei University
utility
東京学芸大学
附属図書館
お問い合わせ
Japanese
English
Toggle navigation
メインナビゲーション
ホーム
コレクション
資料検索
資料検索
学校教材をさがす
翻刻データのある資料
電子展示
研究・活動成果
附属図書館
利用案内
当サイトの使い方
IIIF画像ビューワー Mirador を活用しよう
コンテンツの二次利用
原資料の利用
ホーム
検索
キーワード
コレクション名
- すべて -
教材
授業で使える♬英語の歌とチャンツ
東京学芸大学アーカイブ
師範学校アーカイブ
キャンパスアーカイブ
絵双六
往来物
おもちゃ絵
明治期教科書
浮世絵に見る学びと遊び
東京学芸大学リポジトリ
心学資料
旧外地教科書
その他教育史資料
学校教員のための研修動画
学習指導要領コード有り
検索
26 件中の 1 件目~ 20 件目を表示
庭訓往来
往来物
附属図書館
learning object, 黒田子謹編, 須原屋茂兵衛, 播磨屋理助,
明治東京女用文章 : 一名小学女作文大全
往来物
附属図書館
learning object, 伊藤先生著, 水田先生書, 江嶌伊兵衞,
童子早学問
往来物
附属図書館
learning object, 細川並輔[校合], 池田善次郎[画], 和泉屋市兵衛, 天保14
頭書訓讀庭訓往来精注鈔
往来物
附属図書館
learning object, 黒田子謹編, 播磨屋理助, 天保14[1843]
小笠原流躾方百ケ条
往来物
附属図書館
learning object 安政堂;椀屋喜兵衛(奥付) 天保14
女小学
往来物
附属図書館
learning object, 宇保某[著述], 吉田屋文三郎, 綿屋喜兵衛(奥付), 天保14
女大学教草
往来物
附属図書館
learning object, 貝原益軒[述], 池田善次郎[編輯], [画者]渓斎英泉[画図], 和泉屋市兵衛, 天保14
女庭訓宝文庫
往来物
附属図書館
learning object, 池田善次郎[編輯], [画者]渓斎英泉[画図], 甘泉堂;[和泉屋市兵衛], 天保14
開化日用文のかけはし
往来物
附属図書館
learning object, 三尾重定[編成], 文魁堂;富田彦次郎, 永野慶次郎(奥付発兌書林), 明治16
謹身往来
往来物
附属図書館
learning object, 吉田其幸, 近江屋太吉, 天保14
皇国郡名志
往来物
附属図書館
learning object, 桂華園福井守光(福井屋新太郎)[編], 静好堂;駿河屋重五郎(奥付), 天保14
古状揃精注鈔
往来物
附属図書館
learning object, 蔀子偃徳風[註釈], 文精堂;堺屋新兵衛(奥付), 天保14
古文孝経孔伝
往来物
附属図書館
learning object, 孔安国伝, 太宰純音, 山世〓標注, 蒿山房, 明治16
実語教童子教具註抄
往来物
附属図書館
learning object, 北峯[講釈], 山崎久作[奥付], 藤屋宗兵衛, 天保14
小学新古商売往来
往来物
附属図書館
learning object, 桜井顛麿, 伊勢良量[閲], 百架堂, 明治16
消息往来
往来物
附属図書館
learning object 菊屋七郎兵衛 天保14
諸職往来
往来物
附属図書館
learning object, 細川並輔[校合], [画者]池田善次郎, 甘泉堂, 天保14
初登山手習教訓書
往来物
附属図書館
learning object 裳華房 天保14
隅田川往来
往来物
附属図書館
learning object, 禿箒子, 細川並輔[校合], [画者]池田善次郎[画], 和泉屋市兵衛, 天保14
世話千字文
往来物
附属図書館
learning object, 好華堂野亭[著] , [画者]松川半山[画図], 河内屋和助, 天保14
ページ送り
カレントページ
1
Page
2
次ページ
››
最終ページ
最後 »