メインコンテンツに移動
東京学芸大学教育コンテンツアーカイブ
Open Educational Contents Archive of Tokyo Gakugei University
utility
東京学芸大学
附属図書館
お問い合わせ
Japanese
English
Toggle navigation
メインナビゲーション
ホーム
コレクション
資料検索
資料検索
学校教材をさがす
翻刻データのある資料
電子展示
研究・活動成果
附属図書館
利用案内
当サイトの使い方
IIIF画像ビューワー Mirador を活用しよう
コンテンツの二次利用
原資料の利用
ホーム
検索
キーワード
コレクション名
- すべて -
教材
授業で使える♬英語の歌とチャンツ
東京学芸大学アーカイブ
師範学校アーカイブ
キャンパスアーカイブ
絵双六
往来物
おもちゃ絵
明治期教科書
浮世絵に見る学びと遊び
東京学芸大学リポジトリ
心学資料
旧外地教科書
その他教育史資料
学校教員のための研修動画
学習指導要領コード有り
検索
285 件中の 1 件目~ 20 件目を表示
小學入門 乙號
明治期教科書
附属図書館
learning object, [文部省編], [文部省], [1875.1]
暦日往来
往来物
附属図書館
learning object, 坂昇平著, 大和屋喜兵衛, 1875.1
西洋千字文 : 傍訓・註釈
往来物
附属図書館
learning object, 村井清著, 会粋堂 , 1875.1
圖法階梯
明治期教科書
附属図書館
learning object 高橋松之助
博物教授書 : 文部新刊小學懸圖 1
明治期教科書
附属図書館
learning object, 片山淳吉解, 片山淳吉, 中邨健藏[編], 錦森堂, 1876.6-
博物教授書 : 文部新刊小學懸圖 2
明治期教科書
附属図書館
learning object, 片山淳吉解, 片山淳吉, 中邨健藏[編], 錦森堂, 1876.6-
博物教授書 : 文部新刊小學懸圖 3
明治期教科書
附属図書館
learning object, 片山淳吉解, 片山淳吉, 中邨健藏[編], 錦森堂, 1876.6-
博物教授書 : 文部新刊小學懸圖 4
明治期教科書
附属図書館
learning object, 片山淳吉解, 錦森堂 , 1876.6-
博物教授書 : 文部新刊小學懸圖 5
明治期教科書
附属図書館
learning object, 片山淳吉解, 錦森堂 , 1876.6-
小學畫學入門 甲
明治期教科書
附属図書館
learning object, 上田正庸著, 江藤喜兵衛,
小學生徒修身説話
明治期教科書
附属図書館
learning object, 林多一郎著, 萬象堂,
地文學初歩 巻之1
明治期教科書
附属図書館
learning object, [英國]日刻撰, 片山平三郎, 石川治平衞(発兌),
幾何新論 [正]
明治期教科書
附属図書館
learning object, 伯拉徳薄理著, 宮川保全譯, 大村長衛, 1876.8-1877.2
幾何新論 續
明治期教科書
附属図書館
learning object, 伯拉徳薄理著, 宮川保全譯, 大村長衛, 1876.8-1877.2
泰西勸善訓蒙字引
明治期教科書
附属図書館
learning object, 渡部榮八輯, 松林堂,
博物教授書 : 文部新刊小学懸図 1
明治期教科書
附属図書館
learning object, 田中芳男選, 片山淳吉[解説], 錦森堂, 1876.6-
博物教授書 : 文部新刊小学懸図 2
明治期教科書
附属図書館
learning object, 田中芳男選, 片山淳吉[解説], 錦森堂, 1876.6-
博物教授書 : 文部新刊小学懸図 3
明治期教科書
附属図書館
learning object, 田中芳男選, 片山淳吉[解説], 錦森堂, 1876.6-
博物教授書 : 文部新刊小学懸図 4
明治期教科書
附属図書館
learning object, 田中芳男選, 片山淳吉[解説], 錦森堂, 1876.6-
小學筆算教授本 増補改正 巻之1
明治期教科書
附属図書館
learning object, 山田正一譯述, 福井源次郎, 福井孝太郎, [1877]-1885
ページ送り
カレントページ
1
Page
2
Page
3
Page
4
Page
5
Page
6
Page
7
Page
8
Page
9
…
次ページ
››
最終ページ
最後 »