童習教訓萬福往来
ドウシュウ キョウクン マンプク オウライ
doshu kyokun mampuku orai
言語
jpn
形態
1冊 : 図版 ; 26cm
出版者
菊屋七[郎兵衛]
時代
江戸時代
刊行年、書写年等
享保12 [1727]
刊行年、書写年等(西暦)
1727
目次
[巻頭]小野篁歌字盡[ほか], [頭書]天神縁起/書初詩歌/七夕詩歌/萬手形案文/商賣往来/公家衆の次第/百官字盡/法体の名/京都町名竪横小路/巻物絹布之字/染物字尽/諸道具字盡/禽獣魚虫/草木花果/十二月異名并五節句/近江八景の圖/相性名付字, [巻末]篇冠盡/國盡并郡付/五性合判形相性事, (「今川状」以降は頭書に絵入の注を置く)
所在
日本近代教育史資料(東京学芸大学附属図書館)
資料ID
19602519
請求記号
T1A0/81/16
識別子(Handle)
コレクション名
コンテンツ(画像等本文データ)のライセンス
利用案内
コンテンツ(画像等本文データ)およびメタデータの二次利用に関する詳細情報、原資料の利用については、利用案内のページをご覧ください。