童蒙をしへ草 巻の2
ドウモウ オシエグサ
domo oshiegusa
その他のタイトル
童蒙教草
責任表示
[チャンブル著]
言語
jpn
形態
冊 ; 23cm
出版者
尚古堂
時代
明治検定以前の教科書(明治6年-13年)
刊行年、書写年等(西暦)
1872
目次
巻の二/第七章物事(ものごと)に心(こゝろ)を留(とゞ)め機(き)に臨(のぞ)ミ變(へん)に應(おう)ずる事 /[い]がせんぢ天文(てんもん)を語(かた)る事/[ろ]亞米利加(あめりか)の土人(どじん)肉(にく)を盗(ぬす)まるゝ事/[は]鼠(ねづみ)玉子(たまご)を取(と)る事/[に]難船(なんせん)したる水夫(すいふ)の事/[ほ]畫工(ゑかき)の召使(めしつかひ)其主人(そのしゅじん)を助(たすく)くる事/[へ]十三歳(さひ)の子供(こども)佛蘭西人(ふらんすじん)を捕(とゞふ)つ事/第八章謙退(けんたひ)する事/ [い]假著(かうざ)したる烏(からす)の事 寓言/[ろ]いさあく・ふうとんの事/第九章禮儀(れいぎ)の事/[い]ぺるしやの百姓(ひゃくしゃう)の事/[ろ]英吉利(いぎりす)の人(ひと)ちゆりんに行(ゆ)きし事/[は]第十四世(だいじゃうしせい)ろいすの事/第十章飲食(いんしょく)を程能(ほとよく)する事/[い]二疋(にひき)の蜜蜂(みつばち)の事 寓言/[ろ]ろいす・ころなろの事/[は]じやく・しむきんの事/[に]美味(びみ)ハ粗食(そじき)に在(あ)りといふ事/第十一章養生(やうぢゃう)の事/[い]湿氣(しっけ)深(ふか)き住居(すまゐ)の事/[ろ]胃(い)の病(やまひ)を療治(りゃうじ)したる事/[は]若(わか)き男(おとこ)風(かぜ)を引(ひ)きし事/第十二章自(みづ)から滿足(まんぞく)する事/[い]黄金(をうごん)の玉子(たまご)を生(う)む鵞鳥(がちゃう)の事 寓言/[ろ]青雲(せいうん)の大人(たいじん)不幸(ふかう)の事/[は]御殿(ごてん)の鼠(ねづみ)と田舎(いなか)の鼠(ねづみ)の事/[に]貧院(ひんいん)の婦人(ふじん)滿足(まんぞく)する事/[ほ]蝦蟆(かえる)の仲間(なかま)に君(きみ)を立(たつ)る事 寓言/第十三章儉約(けんやく)の事/[い]蜂(はち)と蝗螽(いなご)の事 寓言/[ろ]英雄(えいやう)の人(ひと)儉約(けんやく)する事/[は]質素儉約(しっそけんやく)なる家内(かなひ)の事 すんゑるの文/[に]半両金(はんりゃうきん)の價(あたひ)の事
所在
望月文庫(東京学芸大学附属図書館)
資料ID
00392531
請求記号
T1A11/35/C32
識別子(Handle)
コレクション名
コンテンツ(画像等本文データ)のライセンス
利用案内
コンテンツ(画像等本文データ)およびメタデータの二次利用に関する詳細情報、原資料の利用については、利用案内のページをご覧ください。