学校教育におけるファシリテーション(1) ファシリテーターとしての教師
ガッコウキョウイク ニオケル ファシリテーション 1 ファシリテーター トシテノ キョウシ
gakkokyoiku niokeru fuashiriteshon 1 fuashiriteta toshiteno kyoshi
責任表示
増田 謙太郎(東京学芸大学 准教授)
言語
jpn
出版者
現職教員研修推進本部
刊行年、書写年等
2022
刊行年、書写年等(西暦)
2022
内容記述
子どもたちが「主体的・対話的で深い学び」や「個別最適な学び」を実現できるようにするために、「教師のファシリテーション」とは何かについて、基礎的な内容を解説します。
「ファシリテーターとしての教師」の具体的イメージを喚起しつつ、「教師のファシリテーション」力を育成します。
キーワード:ファシリテーション、ファシリテーター
「ファシリテーターとしての教師」の具体的イメージを喚起しつつ、「教師のファシリテーション」力を育成します。
キーワード:ファシリテーション、ファシリテーター
主題
キーワード
ファシリテーション
注記
再生時間:約8分,動画の視聴は、「リンク」項目に記載のURLからご覧ください。