外国語活動・外国語の指導を4技能の観点で見直す 第2回 「意味」と「音」を結びつける
ガイコクゴ カツドウ ガイコクゴ ノ シドウ オ 4 ギノウ ノ シテン デ ミナオス ダイ2カイ イミ ト オト オ ムスビツケル
gaikokugo katsudo gaikokugo no shido o 4 gino no shiten de minaosu dai2kai imi to oto o musubitsukeru
責任表示
          粕谷 恭子(東京学芸大学 教授)
              言語
              jpn
          出版者
          教育者研修推進本部
              刊行年、書写年等
              2023
          刊行年、書写年等(西暦)
              2023
          内容記述
          教科になった小学校外国語の指導を行う中でのあり方やご自分の指導を振り返りたい方を対象にした研修です。「聞くこと」、「話すこと」、「読むこと」、「書くこと」について、子どもたちの学びを中心に据えて、子どもたちが無理なく身につけられるような指導を、実践例を交えてご紹介いたします。 
              主題
          
      キーワード
              小学校英語
          コレクション名
  
            
利用案内
  
            
            コンテンツ(画像等本文データ)およびメタデータの二次利用に関する詳細情報、原資料の利用については、利用案内のページをご覧ください。
      
      
  
    教育情報の種別
  
            教師用指導資料
      
      学校種別
  
            小学校
      
      教科・領域
  
            英語
      
       
     

 https://d-archive.u-gakugei.ac.jp/iiif/item/A00086/manifest.json
https://d-archive.u-gakugei.ac.jp/iiif/item/A00086/manifest.json
動画の閲覧にはユーザー登録が必要です。また一部の動画は有料です。