検索
16 件中の 1 件目~ 16 件目を表示

MIDOKORO CUBE「絵双六から学ぶ「日本の歴史や文化」」
教材附属図書館
宮田 諭志(成城学園初等学校)[作成者], 江連 知生(東京都品川区立豊葉の杜学園)[作成者], 瀬川 結美(東京学芸大学附属図書館)[作成者], 高橋 菜奈子(東京学芸大学附属図書館)[作成者], 脇屋 智子(大日本印刷株式会社)[作成者], 黒岩 由愛(大日本印刷株式会社)[作成者], 田尻 智大(大日本印刷株式会社)[作成者], 前沢 克俊(大日本印刷株式会社)[作成者],



発見!探検!超必見!?絵双六のMIDOKORO
教材附属図書館
宮田 諭志[作成者], 江連 知生[作成者], 瀬川 結美[作成者], 高橋 菜奈子[作成者], 脇屋 智子[作成者], 黒岩 由愛[作成者], 田尻 智大[作成者], 前沢 克俊[作成者],




ディスプレイサイズや子どもとの距離の違いなどの情報端末の特性を生かした授業づくり
学校教員のための研修動画教育者研修推進本部
video, 東京学芸大学附属竹早小学校, 教育者研修推進本部, 2021


第1回「実習生に指導すべきICT活用の概略」(教育実習指導におけるグループウェアの日常的な活用)
学校教員のための研修動画教育者研修推進本部
video, 東京学芸大学附属小金井小学校, 教育者研修推進本部, 2021

第2回「指導教諭が実習生にICTを活用した授業を参観させるには」(教育実習指導におけるグループウェアの日常的な活用)
学校教員のための研修動画教育者研修推進本部
video, 東京学芸大学附属小金井小学校, 教育者研修推進本部, 2021

第3回「参観させた授業について指導教諭が実習生を対面指導するには」(教育実習指導におけるグループウェアの日常的な活用)
学校教員のための研修動画教育者研修推進本部
video, 東京学芸大学附属小金井小学校, 教育者研修推進本部, 2021

第4回「実習生が行う授業についての指導案検討をオンラインで行うには」(教育実習指導におけるグループウェアの日常的な活用)
学校教員のための研修動画教育者研修推進本部
video, 東京学芸大学附属小金井小学校, 教育者研修推進本部, 2021

第5回「実習生がICTを活用した授業を実施するには」(教育実習指導におけるグループウェアの日常的な活用)
学校教員のための研修動画教育者研修推進本部
video, 東京学芸大学附属小金井小学校, 教育者研修推進本部, 2021

第6回「実習生の授業についてハイブリッドで協議会をするには」(教育実習指導におけるグループウェアの日常的な活用)
学校教員のための研修動画教育者研修推進本部
video, 東京学芸大学附属小金井小学校, 教育者研修推進本部, 2021

第7回「まとめ:実習生にICT活用を指導する際の注意点とは」(教育実習指導におけるグループウェアの日常的な活用)
学校教員のための研修動画教育者研修推進本部
video, 東京学芸大学附属小金井小学校, 教育者研修推進本部, 2021